就職支援実績 | キズキビジネスカレッジ

就労移行支援事業所 キズキビジネスカレッジ

就職支援実績

圧倒的な就職実績

自分に合ったセルフケアの方法を見つけ、自分に合った仕事に就くことで、就職者数・定着率ともに、高い水準を達成しています。

1事業所あたりの年間就職者数
KBC 19.5
大手A社 16.1
大手B社 10.2
大手C社 11.0
就職6ヶ月後の定着率
KBC 95.0%
大手A社 89.2%
大手B社 91.5%
大手C社 89.7%

就職までは最短ルートで

全員が同じプログラムを実施する就労移行事業所も多い中、キズキでは、一人ひとりの状況や目標に合わせて、その人にとって必要なことだけを最短で学びます。
このため、圧倒的に短い期間での就職を実現します。

就職までの最短通所期間

平均的な事業所では通所期間が15.6か月ですが、KBCでは通所期間が4か月という実績があります

障害者雇用「だけじゃない」

雇用形態や勤務条件をしっかりヒアリングし、ご自身の状況・希望の働き方を多様な選択肢から探します。

卒業生における一般雇用の割合

平均的な事業所では一般雇用の割合が14%ですが、KBCでは一般雇用が44%という実績があります

大手・外資・非営利団体など
多様な就職先

アクセンチュア/EYストラテジー・アンド・コンサルティング/イグニション・ポイント/セールスフォース・ドットコム/PwC Japan/アマゾン ウェブ サービス ジャパン/佐川急便/近畿日本ツーリスト/日本通運/早稲田アカデミー/三菱HCキャピタル/日立ソリューションズ/野村不動産ソリューションズ/中央日本土地建物/朝日生命保険/テプコ・ソリューションズ・アドバンス/デサントジャパン/スミセイハーモニー・大東コーポレートサービスなど

※各種グラフは、厚生労働省及び大手就労移行支援事業所HPの公開情報をもとに、株式会社キズキで作成
※事業所ごとに公開情報の対象期間が異なっていたため、2023年4月から2025年6月までの期間のデータをもとに集計。

その他の実績

就労支援実績
相談予約 フォームで相談 LINE相談 資料無料DL 電話相談
LINEで
相談
フォームで
相談
資料
DL
相談
予約