<2025年10月7日(火)20時~21時>キズキ共育塾&公民連携事業の講師アルバイト採用説明会@オンライン

2025/10/2

キズキでは、過去の挫折経験や社会に対する生きにくさを感じた経験を活かして、今輝いている講師が数多く活躍しています。

「元不登校、元キズキ共育塾生徒だった講師」
「就活に悩み、大学院休学を経験した講師」
「ひとり親世帯で経済的に厳しい状況から大学へ進学した講師」
「中学で不登校となり、通信制高校から東大に進学した講師」

自分自身の経験があるからこそ、今、同じように悩みを抱えている人を支援したい。
キズキは「何度でもやり直せる社会をつくる」ことを目指し、積極的に講師アルバイトの採用活動を行っています!
このたび、キズキ共育塾・公民連携事業で働く魅力を発信するオンライン採用説明会を開催します。

うつ・パニック障害の経験があるマーケティング本部 マネージャーが登壇し、次のようなことをお話しします。

「自分がどんな経験を乗り越えて、いまキズキで働いているのか」
「日々の業務で感じるやりがい」

説明会情報

日時2025年10月7日(火) 20:00〜21:00
※申し込み締め切りは、説明会当日の20:00です。
定員20名(先着順)
※最小催行人数は5名です
プログラム株式会社キズキとは
キズキ共育塾・公民連携事業の特徴
具体的な支援例
Q&A

こんな方にオススメ

講師アルバイト求人詳細

説明会後の採用応募について説明会に参加して株式会社キズキで働きたいと思った方には、説明会後、改めて応募フォームをご提出いただきます(説明会中には、応募フォームご記入の時間はございません)。
また、説明会参加者様を弊社からスカウトさせていただく場合もございます。

連絡事項など

都合により内容の一部が変更となる場合がございます。

説明会へのご参加は、採用選考には影響しません

参加方法下部にある「説明会に参加する」からお進みください本件に関する問い合わせ先お問い合わせフォームをご利用ください(説明会へのご応募は、下記「説明会に参加する」からお進みください)。

一覧に戻る