購読・解約方法

購読方法

不登校オンラインの購読には、「codoc」のアカウントが必要です。
下記の「購入手続き」をクリックして、会員登録の手続きを進めてください(詳しい説明はページ下部にあります)。

 

①「購入手続き」を押して出てきた画面で、「会員登録して購入」を押す

②ユーザー情報を登録する

ニックネーム、メールアドレス、パスワードを入力し、「私はロボットではありません」「利用規約に同意する」にもチェックを入れます。
SNSアカウントを使って登録することもでき、その場合はパスワードが不要になります。

③「アカウント利用確認」の画面が出るので、「許可」を押す。

「不登校オンラインを利用するために、アカウントの情報が提供される」という旨の説明文が書いてあります。(ご入力いただいたメールアドレス宛に、株式会社キズキよりサービスのご案内をする場合がございます。当サイトの個人情報保護方針はこちらです)。

④支払い情報を入力する

月額900円で、登録した日から30日間は無料でお試しいただけます。

(1)クレジットカードでお支払いされる場合は、クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコードを入力して、「支払う」を押します。
(2)スマートフォンからアクセスしている場合、iPhoneの場合はApple Pay、Androidの場合はGoogle Payの支払いボタンも表示されます。そちらでのお支払いを希望される場合は、そちらをご選択ください。
(3)PCからアクセスしている場合、「linkで支払う」という方法もございます。linkでのお支払いを希望される場合は、そちらをご選択ください。

iPhoneの場合

Apple Payの設定が済んでいれば、ボタンを押すだけでそのまま支払いができます。

Androidの場合

Google Payの設定が済んでいれば、ボタンを押すだけでそのまま支払いができます。

⑤会員登録・支払い情報の登録が完了

各情報の登録が正常に行われたら、このページに戻ってきます(登録したメールアドレスに届くメールから認証を行う場合がございます)。画面上部の「不登校オンライン」を押すと、当サイトのトップページに移動することができますので、お好きな記事をお読みください。

 

 

解約方法

①codocにログインする

下記リンクからログインしてください(新しいタブで開きます)。
https://codoc.jp/login

②ダッシュボード内の、「サブスクリプションを確認・解約」を押す

③サブスクリプションの一覧画面が表示されるので、「解約」と書かれたボタンを押す

④下記画面が表示されるので、「解約を実行」と書かれた赤いボタンを押す。

次回の請求日、解約可能期限なども記載されているので、ご確認ください。

「解約を実行」を押すまでは解約は完了していませんので、ご注意ください。

⑤「サブスクリプションを解約しました」という表示が出たら、解約完了です。

ご購読誠にありがとうございました。

次回の請求予定だった日まではご利用いただけますが、そのあとは有料の記事が見られなくなりますので、ご了承ください。

登録から30日間無料!ゲーム依存、昼夜逆転、勉強の話、子どもにしてもいいの…?疑問への「答え」が見つかるウェブメディア 不登校オンライン お試し購読はこちら