親の会で号泣した私、息子の命のために「変わらねば」

 息子から「死ねなくてごめん」と告げられた母親、後藤誠子さん。息子の絶望にようやく気づき、「命がかかっている」とわかった後藤さんは、変りはじめます。後藤さんが訪れたのは不登校の親の会。「親の会へ行くほど落ちぶれていない」と思っていた後藤さんでしたが、そこで出会ったのは、一生忘れられないほどの「救い」でした(連載「不登校は幸せへの道」第13回)。※写真は後藤誠子さん

* * *

 東京駅で次男が言った「死ねなくてごめん」という言葉は、次男の苦しみの深さを私に教えてくれた。後に次男から聞いたことだが、私と連絡が取れなくなっていた5日間、次男は死に場所を探して都会をさまよっていたそうだ。踏切の前まで行って何度も死のうとした。しかしどうしても最後の一歩が踏み出せなかったと。死なないでくれて本当によかった。今、心からそう思う。

 次男の生死がかかっている。もうこれは私ひとりでどうにかなることではない。なんとかしなければ。

【連載】不登校は幸せへの道
記事一覧

関連記事

登録から30日間無料!ゲーム依存、昼夜逆転、勉強の話、子どもにしてもいいの…?疑問への「答え」が見つかるウェブメディア 不登校オンライン お試し購読はこちら