• HOME
  • 記事一覧
  • 連載
  • 「わが子の不登校は私のせいだ」親が自分を責めないために必要な3つの方法

「わが子の不登校は私のせいだ」親が自分を責めないために必要な3つの方法

「子どもの不登校は”私のせい”」。そうおっしゃって、相談に来られる親御さんは多くいます。でも、自分を責めてもいいことはありません。今回は、親御さんが自分を責めてしまうときの対処法を3つご紹介したいと思います(連載「出張版 お母さんのほけんしつ」第27回)。※写真は土橋優平さん

* * *

 「子どもが不登校になったのは私のせいなのでしょうか」。このような相談は、親御さんから多く届きます。今回は「私のせいだ、私が悪い」と自分を責めてしまうメカニズムと、そう感じたときの3つの対処法を書きたいと思います。

 まず、トラブルに出くわすと、人は問題の原因を探ります。

【連載】出張版 お母さんのほけんしつ
記事一覧

関連記事

登録から30日間無料!ゲーム依存、昼夜逆転、勉強の話、子どもにしてもいいの…?疑問への「答え」が見つかるウェブメディア 不登校オンライン お試し購読はこちら