児童精神科で800人の子どもと接してきた看護師がまとめた「子どもの心を守る70の方法」

「子育ての正解を知りたい」、「自分なりにがんばっているのにうまくいかない」など、子育てに悩む親に向けて、児童精神科の看護師が自身の経験からまとめた1冊を紹介します。

* * *

 子どもに関わるときに大事にしている9つの事柄「おすしさいこうかよ」がSNSで大きな反響を生んだ「こど看」さん。児童精神科の看護師として約800人の子どもと接してきた経験から「子どもの心を守り、ケアする方法」をまとめた著書を紹介します。

 子どもの心の傷は誰の目にも見えません。そのうえで、こど看さんは「保護者でなければできないことがある」と言います。

関連記事

登録から30日間無料!ゲーム依存、昼夜逆転、勉強の話、子どもにしてもいいの…?疑問への「答え」が見つかるウェブメディア 不登校オンライン お試し購読はこちら